JW−CAD関係 JW−WINの図面を、オフィスなどの書類に貼り付ける方法。
jwwClipperを使う。

めんちゃん本舗さんで公開されています。

解凍したファイルをJWWのインストールフォルダに移動、またはコピーし、JWWのメニュー「その他」→「外部変形」で、jwwClipperを起動、貼り付けたい範囲を選択し、選択確定ボタンを押せば、選択範囲がクリップボードにコピーされ、他のアプリケーションで使えるようになります。

注:付属のバッチファイル(外部変形で選択するファイル)でエラーが出たり、jww_Clipper.exeが終了せず、タスクバーに残る場合があります。
その場合、こちらをダウンロードし、JWWのインストールフォルダに移動し、既存のファイルと置き換えてみてください。
 


エクセルの表を、JW−WINに貼り付ける方法。
Excel2Jwwを使う。

エクセルのアドインファイルです。
インストール方法は、リンク先を参照すると詳しく書いてあります。


圧縮ファイルが開けない場合 解凍レンジを使う。

インストール後は、圧縮ファイルをダブルクリックするだけで解凍されます。

ファイルの種類が判らない 拡張子辞典で調べる。

役所などから来た図面ファイルなどが、何のアプリケーションに対応しているかが調べられます。

極窓を使う。

形式が不明なファイルも、対応するアプリケーションで開けるようになります。

簡単なメモを使いたい グーグルのツール「グーグルノート」

アカウントの作成が必要ですが、WEBブラウザで使えるメモ帳があります。